第46話(11月21日放送)『蘇る金狼』   脚本/長谷川 勝己


勝負には勝ちながら無様を晒したフェレスに罰を与えるボスマスター。エクウスはそれを止めさせる代わりに新たなマシンのテストを受ける事に。
一方、次の戦いに向け訓練に余念のないヤマトたち。アキュラスも復調して順調かと思われたが、その心の傷はまだ必殺技を撃てるまでには回復していなかった。それでは次の戦いを任せられないとガンノスたちは主張し、戦って資格の有無を決めようとする。そこへ現れたジンベエに決着を付ける場所に案内されたアキュラスたちは、B−デウスの怪人に待ち伏せされ、物量差の前に窮地に立たされる。

だが身を挺して自分を守るガンノスたちの意気に応え、アキュラスは遂に復活を遂げた!

第47話(11月28日放送)『ブレインストーム』   脚本/高山 カツヒコ


 第3戦はすり鉢状の円形ステージ。復活のアキュラスが戦いに臨むが……そこには対戦相手のビーダマンだけが。それは何とエクウスがテストを引き受けた脳波で遠隔操縦出来る新型だった!人間の反射スピードを超えて迫る相手にアキュラスは大苦戦。しかし癖を見抜き、動きを先読みして反撃!流れを呼び戻す。その中である事実に気付いたアキュラスは有利になりながらトドメを刺しに行けない!? 
 このシステム「ブレインストーム」はビーダマンが受けたダメージをビーダーにも与えてしまい、最後には命に関わるのだ! アキュラスは悩んだ末、勝利ではなくブレインストームを破壊する事を選ぶのだった!!

第48話(12月5日放送)『風と共に去りぬ』  脚本/鈴木 雅詞


 1勝2敗と後が無くなったヤマトたち。ツバメやアキュラスの想いを無駄にしない為にも勝利をヤマトに誓うグレイ。そして始まる第4戦、舞台は乱気流舞うハリケーン・ステージ! 対するアステカ仮面の攻撃は恐るべき力で風を突き抜けグレイを襲う。
グレイも得意のスピードで対抗するが、軽い弾だけに有効打が出ない。しかし力でなくスピードでヤマトに勝つ為、鍛えに鍛え上げた技が遂に炸裂した! その姿に沸くヤマトたち。だがボスマスターは更に風圧を上げ、その技さえ妨害しようとする。勢いを盛り返すアステカ仮面の前に追い込まれるグレイは、しかし風と共にあった自分を思い出し風を味方に付けると究極とも言える技を繰り出す!!

第49話(12月12日放送)『明日があるさ』 脚本/長谷川勝己


 2勝2敗と勝負を互角に引き戻したヤマトたち。しかし元気そうに見せてもヤマトは圧し掛かるプレッシャーに潰されそうになっていた。それを見越したミエとアルマーダは皆をピクニックへと連れ出す。行く先となった天国に一番近い丘。美しい自然に包まれたその場所は、戦いに明け暮れたヤマトたちの心を癒していく。そしてヤマトは自分が一人ではなく、これまで共に戦ってきた仲間に支えられている事を再確認するのだった。

 重圧から解き放たれたヤマトは今やこれまでにない力を発揮する事を肌で感じ取るグレイたち。しかしアキュラスだけは、ボスマスターの切り札アルティメット・ガディウム弾への対抗手段が必要だと痛感していた……。

第50話(12月19日放送)『天国と地獄』  脚本/長谷川勝己


ついにビーダワールドの命運を賭けた頂上決戦が、ゲルデウザーの奇襲で火蓋を切る!強力な思念で制御されるデストロイドラゴンは、初めからルール無用とばかり恐るべき機動力でヤマトをあっという間に追い詰めていく。しかし、攻められながらもヤマトは冷静に相手の動きを見ていた。華麗な背面跳びからの一撃を皮切りに猛反撃を始める!
予想外の苦戦に苛立つゲルデウザーは、ならばと自陣にいたボスマスターたちを捕まえ飲み込む。パワーアップしたゲルデウザーは対にアルティメット・ガディウム弾を放つ。たったの一撃で戦闘不能に追い込まれたヤマト。だがそこへアキュラスからレジェンド・ドライブ弾が届けられるのだった!

第51話(12月26日放送)『明日に向かって撃て!』  脚本/長谷川勝己


 レジェンド・ドライブ弾の発射に耐えられないヤマトとコバルトブラスター! だがヤマトの流した無念の涙が奇跡を呼び、コバルトブラスター・ドライブキャノンを誕生させたのだ。
デストロイドラゴンと同じく自ら動くビーダマンとなったドライブキャノンはビーダワールドを守る為、デストロイドラゴンと共に宇宙へと跳び出す! 驚愕するゲルデウザーも自ら宇宙へ飛び、ヤマトもまた仲間の後押しで決戦場へと向かうのだった。

 互いに一歩も退けぬ戦い。しかし全ての想いと共に放ったヤマトの一撃は闇を吹き飛ばし、ビーダワールドだけでなく次元の彼方のアキュラスの故郷をも救ったのだった。そう、かくして平和は守られたのだ!!